新たしいブログはホームページの新着情報に移動しました。
ホームページはこちら

2011年11月27日日曜日

京都 秋の日曜日

京都土産に八つ橋を買ったことがある全国の皆様こんばんは。

秋深まって、京都は行楽シーズン真っ只中。

あかとき庵のすぐ近くには清水寺、高台寺と人気スポットが集まっており、少しそちらの方に出向いてみれば、まあそれは人の多いこと。

ましてや今日は日曜日、市バスの中を伺えば、朝の山手線のラッシュなみの密集具合。

国内外、老若男女問わず人で賑わっております。


さあ私はと申しますと、今日の午前中は観光エリアを自転車でくぐり抜け、久しぶりに出張操体に行ってきました。

クライアントは、今回で日本に来たのが通算5回目となるフランス人のお二方。

その中のお1人は、オステオパシーをやってらっしゃる方でした。

なるほど、だからMeridian(経絡)という単語を使っても会話がスムーズに運ぶわけですな。

双方とも英語が話せたので、英語で一人一時間ずつ施術してきました。

施術終了後、「また京都に来た時には呼ぶね!!」とありがたいお言葉を頂き、嬉しい限り。

また、私がやっている操体法の様な施術は今まで受けたことがなかったみたいで、お二方ともに興味深々で会話が弾みました(^_^)

私としても、外国の方はその国特有の体格や感覚というものがあるので、とてもいい臨床経験となります。

ご近所さんからOVER SEAまで境なく、これから一層沢山の人達と出会っていきたいものです。



Merci Beaucoup !!


そしてお昼は、横浜から妻の母が京都に来ているので、妻、お義母さんと合流してオーガニックレストラン「マチャプチャレ」でランチをしました。

私はカレー、妻とお義母さんはおばんざいを注文しました。

ここのレストランは以前から大好きなレストラン。

幸せを運んできてくれそうな美味しい料理と、あたたかいスタッフの皆さんと空間の織りなすハーモニーはとても心地よいです。

嗚呼、うっかり写真を撮り忘れたのが何とも口惜しいです。。。

とにかく皆さんお勧めですよ~!!

今月末は、ここで操体法ワークショップを開催させてもらいます。


そうです、ワークショップといえば、先日ワークショップ用に注文したヨガマットが届きました。

色はオリーブグリーンで、厚みのある6mmのヨガマットです。

簡単なレジュメもほぼ完成したので、いい感じの流れです。


ヨガマット

それでは皆様、秋を存分にお楽しみくださいませ!!



読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

整体・操体 あかとき庵  ホームページ

2011年11月15日火曜日

操体法ワークショップのお知らせ




おはようございます。

本日、11月30日(水)に開催するワークショップの定員のご予約が全て埋まりました。

お申込み頂きありがとうございます。


これからお申込みをしようとお考えだった方には申し訳ございません。

もしキャンセルが出た場合、こちらのブログでお知らせ致します。


今後も定期的にワークショップを開催していこうと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。

                              
 あかとき庵所長 小松 広明




読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

整体・操体 あかとき庵  ホームページ

2011年11月8日火曜日

コンニャくん

皆さんお元気でしょうか?

暖かくなったり寒くなったりと、気温がなかなか落ち着きませんね。。。

自宅も施術所もそれぞれ行楽地に近いこともあって、今年の紅葉はどうなるのか気になる所長でございます。

さて、ワークショップのチラシに描かれているキャラクター。

その名は「コンニャくん」。

ワークショップを開催するにあたって、私の操体の先輩であり、アーティストという顔もお持ちの佐伯惟弘さんにイラストをお願いしました。

イラストのイメージは、その名のとおり「コンニャク」。

佐伯氏曰く、コンニャクは健康食であり、柔軟性に富んでおり、とても日本的である。

また、コンニャク自体はあまり栄養はないけれど(コンニャクは96-97%が水分)、カラダを掃除してくれる健気な性質であると語っておりました。

なるほど、コンニャクの性質は東洋的なのですね。

お話をお伺いした後、一層このキャラクターが愛おしくなってまいりました。

コンニャくんが誕生するまでの期間、実際にこんにゃくを用いて動きを表現し、制作していた時の写真を公開したいと思います。




そして仕上がったイラストはこんな感じです。


左側屈(カラダを左横に曲げる)
bend to the left




右側屈
bend to the right
左捻転(カラダを左にねじる)
twist to the left

右捻転(違う角度から描いたバージョン)
twist to the right

後屈(カラダを後ろに曲げる)
bend backward

前屈
bend forward


今回のワークショップではカラダを横に曲げる「側屈」を選んだのですが、回を重ねる毎にイラストを変えていこうと思っております。

今月のワークショップは30日(水)です。

宜しくお願いします(^ー^)


読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

整体・操体 あかとき庵  ホームページ

2011年11月4日金曜日

2011年11月30日(水)開催!! ワークショップのお知らせ




操体法は「気持ちいい感覚」でカラダを調和していく自然療法です。

そしてこの操体法は、ちょっとしたコツを覚えれば一般の方でも自分のカラダのバランスを調整できる療法でもあります。

そのコツとは、医療知識を覚えるといったものではなく、自分のカラダを感じる感覚を磨いていくことがとても大切となってきます。

現代日本人の大多数は、自分のカラダを感じる時間をあまり持っていないように思います。

すると感覚が鈍くなってきますよね。

感覚が鈍くなってくると、カラダにとって何がストレスとなるのかが判別しにくくなってきて、自然治癒力も衰えてきます。

だけど大丈夫。

鈍くなった感覚は磨けば鋭くなってきます。

だって元々備わっている感覚なのですから。

これを「原始感覚」と呼びます。

さあ皆さん、私と一緒に自分のカラダと対話してみませんか?



あかとき庵所長の「カラダラクダ」

操体法ワークショップ

日時
 
 2011年11月30日(水) 15:00~16:30


場所
 
  

        
京都市東山区鞘町通正面下る上掘詰町290
  

参加費
 
  1000円+オーガニックドリンク500円


形態

  予約制(定員6名)   どなたでも参加できます。


インストラクター

  あかとき庵所長 小松 広明


ご予約・お問い合わせ 
  
  TEL     075-708-6146 
   
  E-mail   info@akatoki-an.com
                    (あかとき庵所長 小松)

(既にご予約・お問い合わせの受付は開始しております。お気軽にご連絡ください)
  

  • 当日は動きやすい服装(トレーナー、スラックス等)でお越しいただくか、ご持参いただきたいと思います。
  • ドリンクはワークショップ終了後にご注文していただく流れになる予定です

ワークショップの内容
  • 日常生活におけるカラダにストレスがかからないカラダのつかい方。
  • 肩こりや腰痛などの症状疾患の原因となっている、カラダ全体の歪みを調整するやり方等々です。

「自分でカラダのバランスを調整できるようになりたい」という方にはとてもお勧めです。

ぜひともこの機会にお越しくださいませ。


あかとき庵所長 小松広明




読了後、よかったらポチっと一押し宜しくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

整体・操体 あかとき庵  ホームページ